前回、一気に行った修行で、40553FOPが加算されました。
来月上旬に加算されるはずの、「初回搭乗ボーナス」を含めると、
45553FOPですね。
JGPまで残り35000ですが、同じ路線は面白くないのと、前回アメリカで
滞在期間が短すぎて別室送りになってしまい2時間も拘束されたので、
アメリカはしばらく行きたくないですw
このご時世、いろいろ言われますが、自己責任で修行を続けたいと思いますので、
応援してくださいね。
次回の修行ルート
今回も活躍するのは、海外発券です。
インドのデリー発券と、オーストラリアのシドニー発券を組み合わせてみました。
最初はデリー発券のみの予定だったのですが、獲得予定FOPが27000ほどで、
JGPまで8000FOP程足りません。
国内修行もしくは、デリーまでJALで行くというのも考えましたが、
やっぱり効率悪いです。
※FOP単価が10円超えてしまう。
8000FOPで10万円使うなら、20万円出して3万FOPを稼いでしまうというのが今回の目的です。
航路
航空券
名古屋-デリー
名古屋→バンコク→デリー往復は、ANAスターアライアンス特典利用
必要マイル:38000
燃油、税金込みで21840円
デリー発券
デリー発、東京経由シドニー行きのプレエコを購入
運賃:インドルピー58000
燃油・諸税:インドルピー38889
TOTAL:インドルピー96889 150458円 2020/2/24現在
発券クラスはすべて「R」
シドニー発券
シドニー発、東京経由フランストゥルーズ行き
運賃:2102オーストラリアドル(以下AUD)
燃油・諸税:369.34AUD
TOTAL:2471.34AUD 181813円 2020/2/24現在
発券クラス 日本航空分すべて「R」
ブリティッシュエアウェイズ「B」
エールフランス「H」
旅程
特典
3/09 00:30 名古屋発
05:10 バンコク着
07:00 バンコク発
09:55 デリー着
デリー発券
20:20 デリー発
3/10 07:20 成田着
19:00 成田発
3/11 06:50 シドニー着
シドニー発券
09:15 シドニー発
17:00 成田着
羽田泊
3/12 11:30 羽田発
15:15 ロンドン着
19:40 ロンドン発
22:25 トゥルーズ着
トゥルーズ泊
3/13 エアバス工場見学
トゥルーズ泊
3/14 13:10 トゥルーズ発
14:40 パリ着
19:00 パリ発
3/15 14:55 成田着
19:00 成田発
3/16 06:50 シドニー着
デリー発券に戻る
09:15 シドニー発
17:00 成田着
成田泊
3/17 11:20 成田発
17:55 デリー着
特典
3/18 03:30 デリー発
09:00 バンコク着
3/19 00:05 バンコク発
07:30 名古屋着
獲得マイル・FOP
計算方法
・JGC+クリスタル
・R・Bクラスは100%加算
・Hクラスは50%加算
1区間あたり
デリー ー 東京 5884FOP 5667マイル
東京 - シドニー 7695FOP 7538マイル
東京 - ロンドン 6614FOP 9632マイル
ロンドン - トゥルーズ 948FOP 822マイル
トゥルーズ - シャルルドゴール 188FOP 282マイル
シャルルドゴール - 東京 6594FOP 9601マイル
デリー発券分
デリー - 東京 - シドニー往復
5884+7695+7695+5884=27158FOP
5667+7538+7538+5667=26410マイル
150458円で、27158FOPと26410マイル
FOP単価は、5.5円 マイル単価は、5.7円
シドニー発券分
シドニー - 東京 - ロンドン - トゥルーズ - パリ - 東京 - シドニー
7695+6614+948+188+6594+7695=29734FOP
7538+9632+822+282+9601+7538=35413マイル
181813円で、29734FOPと35413マイル
FOP単価は、6.1円 マイル単価は、5.1円
総額
特典航空券で、21840円
デリー発券で、150458円
シドニー発券で、181813円
合計で、354111円で得られたもの
27158+29734=56892FOP
26410+35413=61823マイル
全部含めると、FOP単価6.2円 マイル単価5.7円
まとめ
2つの航空券を乗り切ると、一気に5万以上入ってくるので、
JGC修行してる方は検討の価値はあると思いますよ。
6万マイルは、9万eJALポイントに変えれるので、次回の修行予算にできます。
実質26万ぐらいでJGCになれたらいいんでは?