対象の商品をコンビニやスーパーで買って、
レシートをスマホで写真を撮って送るとポイントをもらえるサービスがあります。
「テンタメ」っていうサイトで100%ポイント還元やっています。
ただこのサイト、直接案件に参加すると、Pexというポイントにしか換えられず、
LINEポイントが閉鎖になった今は、いろんなサイトを経由して交換しなければならず、
ちょっとめんどくさいです。
※PexからANAマイルに交換することもできますが、交換率は低いです。
1000P→30マイル
はじめに
この「テンタメ」というサイトは、いろんなポイントサイトと提携しています。
わたしが参加したサイトは、「モッピーxテンタメ」です。
参加する商品
5月14日から16日まで、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン各店で、
大正製薬の「RAIZIN」というエナジードリンクを4本買うと、824Pの還元があります。
各コンビニで案件が別になっており、それぞれ参加できるので、合計12本で2472P返ってきます。
2472Pは東急ポイント経由でANAマイルに交換すると、1854マイルです。
※実際は端数で交換できませんので、目安です。
味は2種類あり、「ハードジンジャー」と「フルーティサンダー」がありますが、
コンビニによって、おすすめがありますので、後述します。
普通に、クレジットカード、電子マネーで買えばいいのですが、もっとお得に買う方法があります。
ここで出てくるJALカードは、ゴールドでショッピングマイルプレミアム加入済み
ANAカードはゴールドで、10マイルコース加入済みです。
ファミリーマート
モバイルTカードを提示し、ショッピングマイルプレミアムに加入しているJALカードで、
支払い
・キャッシュレス還元2%:16円
・JALマイル:8マイル
・Tポイント:4ポイント
・モッピーポイント:824P
ポイント4重取りですね。
ローソン
JALカードから、モバイルJMBWAONにチャージし、dポイントカードを提示して、
WAONで支払い
・キャッシュレス還元2%:16円
・JALカードチャージ分:8マイル
・WAON利用分:4マイル
・dポイント:7ポイント
・dポイントボーナス:200ポイント
・モッピーポイント:824P
なんと!dポイントか、pontaを提示すると、18日まで50ポイント
ボーナスが付きます。
セブンイレブン
ここは、ANAマイルプラス加盟店なので、
ANA QUICPay+nanacoで決済します。
この飛行機型のキーホルダーですね。
なんでこれかというと、ANAマイルプラスは、QUICPay支払いでも加算対象で、
このキーホルダーだけの特典で、nanacoポイントも同時に付与されます。
しかも、セブンイレブンもボーナスポイント50がついており、nanacoで支払わなくても、
QUICPayで支払えば、獲得対象です。
・キャッシュレス還元2%:16円
・QUICPay使用分:8マイル
・ANAマイルプラス:4マイル
・nanacoポイント:7ポイント
・nanacoポイントボーナス:200ポイント
・モッピーポイント:824P
モッピーに新規入会で、2000Pもらえます。
下の画像をクリックしてね。
おまけ
ほかにも、レシートを送信してポイントがもらえるサイトがあります。
「楽天Pasha」
https://pasha.rakuten.co.jp/
スマホでアクセスしてみてください。
モッピーで撮影した3枚のレシートを「きょうのレシートキャンペーン」で送ると、
1枚につき、楽天ポイントが1ポイントもらえます。
※期間限定ポイントなので、ANAマイルに交換することはできませんが、楽天市場などで使えます。