こんにちは、ひろくんです。
JALマイルを貯めている人であれば、知っていることかもしれませんが、
イオンでJALカードで支払いすると、2倍のマイルが貯まります。
昨日は20日だったので、近所のイオンに買い物してきました。
イオンの食料品売り場は、ボーナスポイントが付いたものが並んでいることが
多々あります。
大体100円で、10ポイント(JALマイルにすると5マイル)ぐらいのものが多く、
消費できる範囲で毎回購入しています。
そんな中、JALマイラーにとって、非常に魅力的な商品がありました。
大正製薬から発売されている、「リポビタンゼリー」、「リポビタンゼリーFor Sports」という、
栄養ドリンクのゼリータイプです。
イオンのHPには、その月のボーナスポイントが付与される商品の一覧があるのですが、
すべての商品が載っているわけではなく、一部しかありません。
よって、店舗に足を運ぶしかないのです。
※JALマイルを貯めている人以外には、イオンで購入するのはおすすめしません。
店舗によっては、対象外の場合もありますので、値段の書いてある横にある、
このPOPを目印にしてください。
これが無くても、値段の書いてあるプレートの横に、ボーナスポイント〇〇ポイントって
書いてある場合もあります。
何が対象かは、こちらのHPで確認できますが、ほんの一部です。
今回、「リポビタンゼリー」を購入しました。
条件
・JALカード ゴールド ショッピングプレミアム自動付帯
・JMB WAONにJALカードからチャージ
・JMB WAONで支払い
・お客様感謝デーに購入
税抜きで1個198円で、ボーナスポイントは95ポイントでした。
JALカードで購入した場合
支払額:198円+消費税16円=214円
JALカード4マイル+95ポイントの半分がJALマイル(47or48)=51or52マイル
JMB WAONで購入した場合
支払額:198円-5%オフ10円+消費税15円=203円
JALカードからのチャージ2マイル+WAON使用1マイル+95ポイントの半分がJALマイル(47or48)=50or51マイル
あれ?JALカードで買ったほうが、多くマイルもらえるじゃん?
と思ったあなた!
支払額が11円違います。
JALマイルは一般的に2円~17円程度の価値があるとされており、
ビジネス・ファーストの航空券に替えれば10円を超えますが、
一般的には2円で計算したほうがよさそうです。
0の日は、お客様感謝デー
5の日は、WAON2倍デー ※この日はどっちで支払いしてもマイル数は同じ
ということで、0の日以外はJMB WAONで支払うことにしています。
200円の支払いで、50マイルもらえると、還元率は25%です。
ほかのブログが、1%とか1.25%でお得!とか言ってるのが、霞んできますねw
ただしこれは、期間限定、店舗限定です。
興味がある人は、早めの行動をおすすめします。
おまけ
JALマイラー以外がイオンで購入するのはすすめないと書きましたが、
なぜか?
まず、イオンでWAONポイント貯めたいひとはそのまま購入するのはいいと思います。
そのほか、ANAマイルやTポイント等のポイントを貯めている方は、別のキャンペーンを利用すると、
もっとお得に買えます。
過去にはこんな例があります。
・レシート投稿サイトによる、100%還元の案件
モッピーxテンタメでコンビニで2個買うと100%還元されました。
・コンビニ各社でのボーナスポイント付与
5月、6月は各コンビニで50ポイント付与されていました。
ローソン→Pontaかdポイント、ファミマ→Tポイント、セブン→nanaco
2つのキャンペーンが重なったとき、無料で商品を入手でき、
なおかつ各ポイントまで手に入って、おいしいです。
ポイントサイト モッピーに入っておくと、
例えばJALカード入会で、ポイントがもらえたり、
スマホアプリをダウンロードして起動するだけでポイントがもらえたりします。
1P=1円で各種ポイントに交換できます。
もちろんJALマイルにも交換できます。
ここから入会し、5000P以上獲得すると、もれなく1000円分の1000Pがもらえますので、
まだの方はここからどうぞ。
ちなみに、5000Pはクレジットカード1枚作成すると、達成できることが多いです。