8月11日までメルカリの運営しているメルペイで
「ニッポンの夏!最大70%ポイント還元」を言うのをやっています。
スマホにダウンロードしたメルカリアプリから、電子マネーサービス
「メルペイ」に新規で銀行口座の設定をするだけで、最大70%のポイントが
戻ってくるというものです。
先月もあったので、利用した方はいると思いますが、
メルカリ後払いって、手数料が300円かかります。
手数料払っても、お得なんですが、
メルペイ新規の方に限り、手数料を払わずに、70%ポイントバックを
受けることができます。
上限は1500Pなので、2143円使えば、1500Pゲットできますね。
どういうことかというと、銀行口座の設定か、本人確認をすることによって、
今回のイベントに限り、後払い設定しなくても対象になります。
もし、メルカリ自体使っていないという人は、
メルカリへの登録が必要になりますが、
紹介コード:QVEGUE
を入れていただくことによって、300円分のポイントが追加でもらえます。
良かったら、お使いください。
対象のお店は、
セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、
デイリーヤマザキ、ポプラグループ、吉野家、マクドナルド
実際に、吉野家で牛丼と、マックでいろいろ買ってみました。
吉野家で、牛丼超特盛と豚汁で980円
ついでにクーポン使って、みそ汁無料
Tポイントカード提示して、iDで清算(メルペイ)
1030円が、みそ汁無料50円-Tポイント4ポイント-メルペイポイント686Pで、
実質290円で食べれました。
マックで、ポテトL2個、マイルドカレーチキンセット、マックシェイクを頼んで、
1050円ですが、
クーポンを3つ使い、
ポテトLが320円→150円が2個
巨峰シェイク200円→180円
マイルドチキンカレーセット670円→570円
本来ならば1510円です。
dポイントカード提示で、iDで支払い(メルペイ)
1510円が、クーポン3種460円 – dポイント3倍キャンペーンで30ポイント –
メルペイポイント735Pで、実質285円で食べれました。
では、前回参加した人は、後払いにしないと対象になりませんが、
回避する方法があります。
後払いは通常コンビニなどで支払いますが、メルペイ残高払いで行うと、
手数料がかかりません。
そして、以下の注意書きがあります。
※メルペイ残高払いの清算において、売上金で購入したポイントはご利用できませんが、
友達招待やキャンペーンなどでもらえるポイントはご利用可能です。
と言うことは、もらったポイント1500Pとメルカリでの売上金か
銀行からチャージした643円以上あれば、問題ありません。
これ、LINE20%還元とかより、かなりお得です。